8月のワイシャツサービス 8月のワイシャツサービスは『本太本店』です。 通常価格の2割引き!! *タタミのワイシャツ 税込み 216円⇒173円 *立体ワイシャツ 税込み 216円⇒151円 お客様のご来店を心よりお待ち申し上げます。
シミ抜き「子供ワンピースの襟汚れ」編 子供のワンピースの襟汚れをお受けしました。直ぐにクリーニングに出さずに季節外れになってからの持参でした。 襟は白なので黄バミが目立ちます。 *最初にドライクリーニングを済ませてから襟のシミ抜きをしました。 *襟も真っ白にシミ抜きが出来ました。 汚れはそのままにしておきますと更に落としにくくなります。早めのクリーニングをお勧めします。
シミ抜き「七五三用長じゅばん」のビフォアー&アフター編 お客様から「タンスから七五三の着物を出したら長襦袢に黄色いシミが・・・」とご持参されました。 クリーニングに出してからタンスにしまって置いたのに・・・黄バミが・・・こんなことありますよね!? のり付されたお品物を長い間、タンス等にしまってるのりの変色などで黄バミが出てしまいます。 *社長が2日ほどかかりシミ抜きをしました。 *七五三に着られますね。とても綺麗にシミが落ちました。
8月の夏休みのお知らせ *8月の夏休みのお知らせ* 8月14日(火)~17日(金)までの4日間 夏休みを頂きます。 *8月11日(土)12日(日)は北浦和店 ワンツーセールを実施しています。 営業時間 13:00~18:00(2日間とも日・祭日の時間営業になります) *8月13日(月)は本太本店と浦和東口店 サンキューセールを実施しています。 営業時間 9:00~18:00 (平日の営業時間です) お客様のご来店を心よりお待ち申し上げます。
シミ抜き「オーバーコート」のビフォアー&アフター編 パステルカラーのブルーのオーバーコートのビフォアー&アフターをご紹介します。 パステルカラーは色が薄めなので冬の乾燥した季節は静電気でも汚れを呼んでしまいます。 その汚れが全体に広がりとても薄汚れて見えます。 クリーニングは冬の間に何回か出されますといつも綺麗な状態で着る事が出来ます。 内側のすそ回りも 静電気でかなりの汚れが目立っていました。 *ドライクリーニングをしてからシミ抜きをしました。 *ウール等のジャケット・オーバーコート類は冬の静電気に注意!
シミ抜きビフォア&アフター「シフォンプリーツスカート編」 シフォンスカートが自転車のチェーンに巻き付き自転車の油シミが付いてしまったお客様のシミ抜きです。 *油汚れ・泥汚れ・サビの3種類の汚れがついてしまってます。洗いは3段階になりました。 とても手間のかかったシミ抜きでしたが綺麗にシミ抜きができました。
シミ抜き ビフォアー&アフター 「コーヒーのシミ抜き編】 *こぼしたばかりのコーヒーのシミ抜きでお客様がご来店されました。 ズボンの色はベージュ系。自宅などで濡れタオル等で拭いてしまいがちですが 白っぽく色抜けする場合もあります。色抜けした品物はクリーニングしても元には戻りませんので 早く持参して頂きたくお願いをしております。それと輪ジミが残ってしまいます。 *持参して直ぐに水洗いとシミ抜きで色抜けも無く綺麗にコーヒーも落ちて仕上がりました。 *シミは自分で手を加えない内に持参をお願いします。
シミ抜き ビフォアー&アフター「オープンシャツ編」 すみれクリーニング店は「水洗い」と「シミ抜き」に力を入れています。 お客様からお預かりしました「シミ抜き」のビフォアー&アフターを ご紹介させて頂きます。 *黄バミのあるオープンシャツのビフォアー&アフター 襟から二の腕にかけてまた、全体黄バばみがあるオープンシャツです。 全体、黄ばみでお預かりでしたので水洗いとシミ抜きで綺麗に仕上がりました。